
① スチールスタンドプレート「SC」
	    ② 卓上スタンド「IPT」
	    ③ 自立移動式「ET」

	      2023 年6 月に「デジタルサイネージ専門カタログ№2023」が発行されました。
	      今回のコラムでは、このカタログでラインナップに加わった新製品について
	      開発に深く携わった鈴木さんにお話を伺っていきたいと思います。
	      お手元にカタログをお持ちの方は、ぜひカタログと合わせて御覧ください。
	      
――    鈴木さん、よろしくお願いします。
	      
	      鈴木さん よろしくお願いします。
	      ――    今回新たに4機種がラインナップに加わりましたが
	      開発に携わってみていかがでしたか?
	      鈴木さん  時間はかかりましたが、見た目も機能面においても
	      ファーストらしい製品に仕上がったのではないかと思っています。
	      ――    お話をお伺いするのが楽しみです。では早速、お話を伺っていきます。
	      まずは P.12 ~ 13 掲載の「スチールスタンドプレートSC」について。
	      (https://www.comabo.jp/set/sc/sc.html)
	      一番の特徴を教えて下さい。
	      鈴木さん  一番は見た目の可愛らしさでしょうか。中身が大事と言われても
	      結局のところ、人間誰しもまずは見た目に惹かれることは否めないですよね。	    

――  ・・・デジタルサイネージの話ですよね?
	      鈴木さん もちろんです。
	      ――  た、確かに。白黒選べるところもポイントが高いですし、
	      下の空きスペースにロゴを入れたら、より一層可愛くなりそうですね。
	      では、具体的な特徴をお伺いしましょう。
	      鈴木さん  全高が低いタイプなので店頭に置いても、店内への視界を
	      遮らず圧迫感が少ないのも特徴です。角度調節が出来るので、画面を
	      見やすい角度に調整できますよ。

――  ディスプレイは何インチですか?
	      鈴木さん  24 インチの電子POPです。再生機能付きで
	      静止画のスライドショーや動画の再生が可能です。
	      電源のON/OFFタイマー設定も出来ますよ。
	      ――  使い勝手が良さそうです!
	      ちなみにディスプレイの下の部分(スタンド部)には
	      ロゴを入れたら可愛いなと思うのですが、他にも何か出来るんでしょうか?
	      鈴木さん  この製品のスタンドはスチールで出来ています。
	      ですから、マグネットでメニューや写真を貼ったり、マグネットの付いた
	      パンフレット用ラックを取り付けることも出来ます。
	      ――  使う側で色々とアレンジが出来そうですね!

――  シンプルながらも可愛い「スチールスタンドプレートSC」ですが
	      どのような場所での使用に向いているのでしょうか?
	      鈴木さん  場所を選ばないシンプルなデザインではありますが、
	      小型なので、カフェやアパレルショップ、カーディーラーなどのちょっとした
	      スペースでの使用がおすすめです。製品PRはもちろん、口コミや豆知識など
	      ちょっとした案内で、お客さまに楽しんでもらえる情報の提供はいかがでしょうか。

――  街中で活躍する姿を見かける日が楽しみですね!
	      鈴木さん、ありがとうございました。次回は「卓上スタンドIPT」についてお伺いします。





 サイトマップ
サイトマップ









